営業日カレンダー
![]() |
栗きんとん |
---|---|
![]() |
栗柿 |
![]() |
栗粉もち(期間限定) |
![]() |
いちご大福 |
![]() |
水まんじゅう |
![]() |
栗粉本わらび餅 |
![]() |
栗きんとん |
---|---|
![]() |
和んぶらん・ 栗きんとん クリーム大福 |
![]() |
くりーむ大福 |
![]() |
栗きんとん・ 柿栗詰め合わせ |
![]() |
栗ようかん |
![]() |
栗もなか |
![]() |
栗まんじゅう |
![]() |
栗粉もち(期間限定) |
![]() |
抹茶 クリーム大福 |
---|---|
![]() |
生キャラメル ・チョコ 生キャラメル大福 |
![]() |
吹雪 |
![]() |
じょうよ饅頭 |
![]() |
くるみもなか |
![]() |
松もなか |
![]() |
茶通 |
![]() |
麸まんじゅう |
![]() |
付知芋 |
---|---|
![]() |
カステラまんじゅう |
![]() |
チョコレート まんじゅう (スィート&ホワイト) |
![]() |
きんつば |
![]() |
チョコサンドクッキー(レーズンバター入) |
---|---|
![]() |
フラワークッキー(バニラ&ココア) |
![]() |
パウンドケーキ |
![]() |
マコロンクッキー |

当店の商品は携帯でもお買い求めいただけます。

茶通(ちゃつう)
茶通は生地だけではございません。
こし餡(こしあん)が本当にコクのある、まろやかな甘味のあるこし餡なのです。
当店の自慢の小豆のこし餡は、最高級の北海道産小豆を使用しております。小豆の皮を完全にむいて、おいしいところだけを使用していますのでサラッとした後味の良いこし餡です。
茶通専用のこし餡には、より一層コクのあるこし餡に仕上げるため隠し味として、○○(企業秘密)を加えて特別に造っております。一度食べたらやみつきになる子供にも大人気の和菓子【茶通】是非店長一押しの茶通(ちゃつう)をご賞味ください。
生地(皮)にはの最高級の京都宇治抹茶をふんだんに使用しています。抹茶だけの皮の色です。
季節により、温度、湿度が変わるため、そのつど配合は微妙(1g~2g程度)に変わり職人のカンが一番大切となります。
この焼くときの温度が非常に難しく、職人のカンが必要とされます。
店長小南は、渋いお茶を飲みながら食べるこの茶通が大好きです。(あーー日本人でよかったなぁー)と感じる逸品です。
昔から当店のある町の地元の人たちに愛されてきた和菓子が茶通です。
完全手造りのため、1日120個の限定販売となります。

京都宇治抹茶を使用した生地に茶通専用の漉し餡を包み込んでいきます。

手作業で、一つ一つ丁寧に上面、下面を焼き上げていきます。

焼くことにより、香ばしさと、抹茶の風味を際立たせます。

実店舗では昔から常連のお客様がご利用される一番人気の和菓子です。
-
昔から変わら配合と手造りで造ります。
-
たっぷりと、茶通専用に炊き上げた漉し餡を包み込んでいきます。
-
きれいに丸く包みあげた、焼く前の茶通
-
185℃の鉄板に、軽く押しながら焼いていきます。
-
両面を丁寧に焼いていきますが、裏返すのも職人技です。
-
餡の甘味を、抹茶の苦みが抑えているので、お子様からご年配の方まで大人気です。

茶通は生地だけではございません。
こし餡(こしあん)が本当にコクのある、まろやかな甘味のあるこし餡なのです。
当店の自慢の小豆のこし餡は、最高級の北海道産小豆を使用しております。小豆の皮を完全にむいて、おいしいところだけを使用していますのでサラッとした後味の良いこし餡です。
茶通専用のこし餡には、より一層コクのあるこし餡に仕上げるため隠し味として、○○(企業秘密)を加えて特別に造っております。一度食べたらやみつきになる子供にも大人気の和菓子【茶通】是非店長一押しの茶通(ちゃつう)をご賞味ください。
生地(皮)にはの最高級の京都宇治抹茶をふんだんに使用しています。抹茶だけの皮の色です。
季節により、温度、湿度が変わるため、そのつど配合は微妙(1g~2g程度)に変わり職人のカンが一番大切となります。
この焼くときの温度が非常に難しく、職人のカンが必要とされます。
店長小南は、渋いお茶を飲みながら食べるこの茶通が大好きです。(あーー日本人でよかったなぁー)と感じる逸品です。
昔から当店のある町の地元の人たちに愛されてきた和菓子が茶通です。
完全手造りのため、1日120個の限定販売となります。
京都宇治抹茶を使用した生地に茶通専用の漉し餡を包み込んでいきます。
手作業で、一つ一つ丁寧に上面、下面を焼き上げていきます。
焼くことにより、香ばしさと、抹茶の風味を際立たせます。
実店舗では昔から常連のお客様がご利用される一番人気の和菓子です。